忍者ブログ
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    効果テキメン!アロマ大百科初心者にも分かりやすい本です
    かわいいイラストにひかれて買いましたが、お医者さんが書かれているだけあって、内容はとても充実していました。

    初心者にも分かりやすいように、イラストで、オイルを大別してあり、見るだけで充分理解できました。文章を読むのが苦手な人に、お勧めしたいです。




    PR
    医師が教えるビューティバージンロードの歩き方―はじめての美容医療で迷わず綺麗になる納得の内容でした。
    10数年前に初めて美容外科手術を受け、私なりにいろいろ失敗を重ねて学んできたことがたくさんあります。多少なりとも美容外科に行った経験がある私が思ったことは、この本の中にはこれから初めて手術を受けようという人達のためにそのことがギュッと集約されていると思いました。とてもためになりました。




    乗っ取り弁護士「ナニワ金融道」を活字にした感じ
    本書は、依頼人の資産を食い潰す弁護士の非行に接した著者が、

    弁護士にあるまじき行為であると怒り狂い、

    依頼人の弁護活動に留まることなく、

    志を同じくする面々と共に戦線を形成して追及していく過程を描いたノンフィクションです。

    ただし、弁護士である以上、

    あくまで著者の追及は原則として法廷で行われていきます。

    むろん様々な法廷外の駆け引きも興味深く描かれていますが…。



    したがって本書を十二分に楽しむには、

    民事法や弁護士自治についての知識が必要とされるでしょう。

    法曹を志す方にとっては、本書は民事手続法や弁護士倫理の生きた教材となり得ます。



    なお、個人的には、

    入り組んでいく紛争や人物関係を整理するための図表を挿入していただきたかったです。

    再読の際には、メモ帳などを手元に置き、

    著者の戦った構図を再現しつつ味読しようと思います。








    家相・風水のうそホントとても参考になりました!
    家を新築するにあたり、家相の知識が得たくてこの本を手に取ったのですが、単なる占いまがいの本とは違い、理屈にかなった現実味のあるお話ばかりで、とても参考になりました!
    この本は読んで損は無いと思います。




    美しくやせるための「ゆるダイエット」 (知恵の森文庫)心がラクになる優しい本
    あれはダメ・これもダメ、という制約の厳しいダイエット本が多い中、まずは自分が気持ちよく思える動きをする、その快適さを重点に置いた説明が、とても優しく心に響きました。



    ゆる体操やってみるとなかなか気持ちがいいですよ!



    追い詰められた気持ちでいるポッチャリさんは是非一読を???。




    前のページ 次のページ
    Copyright © ファーストクラス All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]